建物の配管といえば、グレーの塩ビパイプを思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし、最近では外観や耐候性を重視した**「カラーパイプ」**が、住宅や商業施設で広く使われています。
この記事では、カラーパイプの特徴や用途、さらに接着方法までわかりやすく解説します。
カラーパイプとは?
カラーパイプとは、主に建築物の配管や排水設備、雨どいなどに使われる色付きの配管です。
多くは硬質塩化ビニル(PVC)や被覆鋼管の表面にカラー樹脂コーティングを施しており、耐食性・耐候性・美観向上などのメリットがあります。
カラーパイプの主な特徴
1. カラーバリエーションが豊富
建物の外壁やデザインに合わせて選べる色が揃っています。
例:シルバー、ホワイト、ココア、アイボリー、グレー、ダークグレー など。
2. 耐候性に優れる
紫外線や雨・湿気による色褪せを防ぎ、美しさを長期間キープ。
3. 高い耐食性
PVC樹脂製や被覆鋼管のため、サビや腐食に強く、メンテナンスも容易。
4. 外観の意匠性アップ
マンション・公共施設など、見た目を重視する建物にも適用可能。
5. 排水性能の安定
内面が滑らかでスケール付着が少なく、長期間安定した排水能力を確保。
6. 施工性の高さ
軽量で切断や加工が容易。金属管よりも施工がスムーズ。
主な用途
- 建築現場や住宅の排水・通気設備
- 雨どい、たてとい
- デッキ材、物干し竿、園芸用支柱
- 看板やのぼりの支柱
カラーパイプの接着方法とおすすめ接着剤
カラーパイプ(主にVP管・VU管など硬質塩ビ製)の接合には、塩ビ管用接着剤が標準的に使われます。
ここでは代表的な接着剤と特徴を紹介します。
エスロン接着剤 No.73S
- 製造元:積水化学工業
- タイプ:透明(ブルー色バージョンあり)
- 特徴:
- VP管・VU管など幅広いPVC配管に使用可能
- ブルータイプは塗布状態が一目で分かるため施工ミス防止に有効
- 標準的な粘度で作業性良好
タフダイン青/カラータフダインブルー
- 製造元:クボタケミックス
- タイプ:ブルー色
- 特徴:
- カラーパイプを含むVP・VU管用のスタンダード接着剤
- 粘度が低め(150~500mPa・s)で、速乾性に優れる
- 塗布後の状態が見やすく、特に屋外施工での品質管理に便利
施工ポイント
- 接着面のホコリ・水分・油分をしっかり除去する
- 接着剤はたっぷり均一に塗布し、挿入後はすぐに回転させて密着度を高める
- 固定時間を守り、接合部に負荷をかけない
ヴァリオス KCタフカラーパイプ用 塗料 について
- タイプ:水性1液(アクリルシリコン系)塩ビ用補修塗料(内部・外部兼用)
- 用途:株式会社クボタケミックス製「KCカラーパイプ」の補修や表面保護に最適。変色・色あせ・運搬時の傷などを補修可能で、パイプ材を侵さない水性タイプです 。
- 成分特性:
- 有機溶剤ゼロ(環境・安全対応)
- 鉛・クロムなどの重金属不使用
- シックハウス対策済/PRTR法非該当/三種規制対象外
主な特徴
- 耐可塑剤対応:KCパイプに含まれる可塑剤の影響を受けず、べたつきや乾燥不良を防ぎます 。
- 驚異的な密着力:付着不良を解消し、しっかり定着します 。
- 高耐候性・耐水性:屋内外の使用にも対応可能な強耐性 。
- 安全性:溶剤や重金属を含まない安全な設計 。
カラーバリエーションと容量
用意されている色と容器サイズは以下のとおりです :
カラー名 | 容量ラインナップ |
---|---|
ミルクホワイト | 50 mL(刷毛付)、700 g |
アイボリー | 同上 |
シルバーグレー | 同上 |
ココアブラウン | 同上 |
※カラーは近似色として提供されています。
使用方法の流れ
- 下地処理:ゴミ・サビ・劣化塗膜の除去、脱脂洗浄を入念に行う 。
- 攪拌:使用前にしっかり混ぜる。必要に応じて清水で希釈(希釈率7%以下)可能 。
- 塗布:刷毛ムラが出ないよう丁寧に塗布 。
- 乾燥:完全乾燥を確認してから次の作業へ 。
- 保管:使用後は蓋をしっかり閉めて保管 。
まとめ
「ヴァリオス KCタフカラーパイプ用」は、KCパイプの補修・保護に特化した、安全性が高く耐候性にも優れた水性塗料です。複数のカラー・容量が揃っており、個別の施工ニーズに柔軟に対応できます。
カラーパイプの選び方ポイント
- 設置場所に合う色を選ぶ(外壁色・景観との調和)
- 使用用途に合わせた材質を選ぶ(PVCか被覆鋼管か)
- 耐候性グレードを確認(屋外使用ならUV対策仕様)
- 必要なサイズ・規格を確認(VP管、VU管など)
まとめ
カラーパイプは、見た目と機能性を両立した配管材です。
耐食性・耐候性に優れ、施工も簡単。住宅から公共施設まで幅広く活躍します。
また、適切な接着剤を選ぶことで、長期的な配管性能を確保できます。
建物の美観や機能性を両立したい場合は、カラーパイプと専用接着剤の組み合わせを検討してみてください。
コメント