はじめに
住宅の外構や庭、駐車場まわりでは、雨水や汚水を適切に処理するために排水マスやマンホールの整備が欠かせません。その中でも、樹脂製の「蓋」は、サビに強くて軽量、しかも扱いやすいため、多くの現場で採用が進んでいます。この記事では、城東リプロン(Joto)のJMシリーズ・JT2シリーズに代表される排水マス用・耐圧マンホール用蓋について、特長や仕様を分かりやすく解説します。
【Joto複合材とは?】
城東リプロン製品に使われる「Joto複合材」は、ポリオレフィン樹脂+炭酸カルシウム(石粉)から成る独自の再生複合素材です。環境性能にも優れており、以下のような特長があります:
- サビない・腐食しない耐候性
- 適度な柔軟性と衝撃吸収性
- 軽量で施工・運搬がラク
- 穴あけや切断など加工しやすい
- 再生プラスチックを使用し、資源循環に貢献
【JM・JT2シリーズ型番別解説(排水マス用蓋)】
型番 | 種類 | サイズ(直径) | カラー | 材質 | 安全荷重 | 最大耐荷重 | 特徴 | 用途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JM-250ULW | 丸マス蓋 | 278mm(250型) | ホワイト | JC(複合材) | 1.2kN (125kgf) | 4.9kN (500kgf) | 雨水・汚水刻字あり/穴あり選択可 | 一般住宅の排水マス |
JM-300ULW | 丸マス蓋 | 328mm(300型) | ホワイト | JC(複合材) | 1.2kN (125kgf) | 4.9kN (500kgf) | 雨水・汚水・下水刻字あり | 宅地の排水・下水マス |
JT2-250KW | 格子蓋(耐圧) | 278mm(250型) | ホワイト | JC(複合材) | 4.9kN (500kgf) | 19.6kN (2,000kgf) | 耐圧格子タイプ、車両乗入対応 | 駐車場脇の排水マス |
JT2-300KW | 格子蓋(耐圧) | 328mm(300型) | ホワイト | JC(複合材) | 4.9kN (500kgf) | 19.6kN (2,000kgf) | 雨水刻字・穴あり仕様 | 車両が通過する外構 |
【JT2シリーズ 耐圧マンホール蓋(大型タイプ)】
型番 | サイズ(直径) | 枠タイプ | ロック | カラー | 材質 | 安全荷重 | 最大耐荷重 | 特徴 | 用途 |
JT2-300A | 328mm | 角枠 | 無し | ブラック | JC(複合材) | 4.9kN | 19.6kN | シンプルな丸蓋、住宅外構に最適 | 戸建て外構・駐車場 |
JT2-300B | 328mm | 丸枠 | 無し | ブラック | JC(複合材) | 4.9kN | 19.6kN | 標準丸蓋、宅内設置向け | 戸建て外構・庭周辺 |
JT2-450A-1 | 496mm | 角枠 | 有り | ブラック | JC(複合材) | 4.9kN | 19.6kN | ロック付きで安全性高い | 駐車場・公共施設周辺 |
JT2-450B-1 | 496mm | 丸枠 | 有り | ブラック | JC(複合材) | 4.9kN | 19.6kN | 丸型ロック蓋、大型マスに対応 | 集合住宅・外構通路など |
JT2-600B-1 | 650mm | 丸枠 | 有り | ブラック | JC(複合材) | 4.9kN | 19.6kN | 浄化槽など大型用途向け | 合併浄化槽マスなど |
【選定のポイント】
- 歩行者エリアにはJMシリーズを、車両が乗り入れる場所にはJT2の耐圧仕様を選びましょう
- アジャスターを使用すれば、地盤との高さ調整もスムーズに行えます
- 枠の形状(角枠・丸枠)やロック有無も設置環境に応じて選定可能です
【注意点】
- 基本的に防臭機能はないため、便槽などの用途には不適です
- 大きな変形や破損が見られる場合は交換を推奨します
- 重量車両が頻繁に通過する車道等での使用は不可です
【まとめ】
城東リプロンの排水マス用・耐圧マンホール蓋(JM・JT2シリーズ)は、環境性能・施工性・耐久性に優れた製品です。特に、Joto複合材による軽量かつ高耐久な素材は、施工者にも利用者にも多くのメリットをもたらします。排水マスやマンホール蓋の選定においては、用途・設置場所・必要な強度などをしっかり見極め、最適な製品を選びましょう。詳細な寸法やカタログ情報は、公式サイトでの確認がおすすめです。
よく使用される商品紹介
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
コメント